

教室責任者
- 2020年3月30日
- 1 分
オンライン講座開設、進行中。
新型コロナウィルスの影響で、道場に通うどころか外出もできなくなるかもしれない状況を踏まえ、今当道場では「オンライン講習」ができるよう整備が進められています。 これは、オンラインミーティングができるインターネットサービス等を用いて、ご自宅でも心身統一合氣道の座学だけでも実施できないか、と現在模索中です。 スマートフォン(iPhoneやAndroid)やタブレット端末(iPadなど)またはWebカメラ付のパソコンをお持ちの方は、簡単にできます。 現在、当道場で稽古中の会員は、通常の稽古カウント一回分で、この「オンライン講座」に参加することができます。 ただし、通常稽古と異なり、受講される皆さんの集中力の関係上、一回のオンライン講座の時間は2〜30分程度となります。(通常の教室での1回分のお稽古は50分〜60分程度) 詳細は決定次第、メールにて現会員向けに告知致します。(休会中の方は対象外。)
教室責任者
- 2020年3月14日
- 4 分
新型コロナウィルスへの対応について当道場の基本方針
心身統一合氣道 新所沢・七里・川口東口・ときわ台・所沢航空公園教室に通われる 皆様・そのご家族様 いつもお世話になっております。 さて、報道にもありますように新型コロナウィルスの影響が世界的に問題となってお りますが、国内でも学校が休校になり、コンサートなどのイベントが中止になったり と様々な予定が中止や延期になっております。 当道場の方針としては、できるだけ安全を配慮しつつ、少しでも皆様のお役にたてる よう、道場を継続して参りました。今後もお稽古を継続して参ります。 幸いにも、こんなご時世にも関わらず、どの道場でも普段と変わりなく通ってくださ る会員が多く、「こんな時期だからこそ氣を出す」を実践しておられることに頭が下 がる思いであります。 しかしながら、「道場に通いたい氣持ちがあるけど、実際問題通えない」という方も 少数ながらいらっしゃいます。 私どもとしては、そのような方々も大切にしていきたいと考えております。 皆様ご存知の通り、当道場では在籍中は出席が無かったとしても毎月の会費が発生致 します。 通常なら、月の回数も翌月に振替ることもでき