

教室責任者
- 2018年12月21日
- 1 分
子供クラスからの初段
11月の昇段審査会で、子供クラスから稽古を続けている方がこの度初段に合格したことは 以前のブログにも触れました。 今回それを受けて、私から黒帯を贈呈致しました! 本人たちの許可を得て撮影、公開致します。 「部活が忙しくなった」 「勉強に専念したい」 「なかなか昇級できないから」 様々な理由でやめていくお子さんがいました。 しかし、彼女は週1回1時間、コツコツと稽古を地道に続け、見事初段になったのです。 まさに「継続は力なり」。 今度の木曜日には都内某所にて彼女の初段のお祝いを致します。 改めて、おめでとうございます。 左が初段合格した子です。 隣の女性の協力のもと、初段合格致しました! 付き添いにいった私からみても、堂々とした見事な技でした。
教室責任者
- 2018年12月19日
- 1 分
年末年始のスケジュールについて
年末年始の道場のスケジュールについて 2018年は12月20日のときわ台教室の稽古を以て稽古終了となります。 なお新年は1月8日(火)の新所沢教室の稽古から順次お稽古を開始して参ります。 12月21日(金)〜1月7日(月)の間、事務局の業務はお休みとなりますので、 この間のお問い合わせなどのお返事は遅れるか、もしくは1月8日以降のお返事となります。 新年のお稽古開始日 新所沢教室・・・1月8日(火)から開始。 七里教室、川口東口教室・・・1月13日(日)から開始。 所沢航空公園教室・・・1月12日(土)から開始。 ときわ台教室・・・1月10日(木)から開始。 川口西口教室・・・1月9日(水)から開始。 以上よろしくお願い致します。